スタッフブログStaff Blog
【京都婚活】京都の中心で愛をさけぶの反響が凄い!
京都の中心で愛をさけぶ 2022.12.15(Thu)
「京都の中心で愛をさけぶ」の反響が想像を超えており只々、ご協力頂きました皆様に感謝の気持ちで一杯です。私がなぜこのイベントしたかったか!
それは今一緒に働いてくれている実の妹の一言です。「結婚したからといって幸せになるわけじゃない。結婚後も共に歩めるような結婚相談所なら仕事といて関わりたい」深いでしょ???
私も結婚して20年。妹は14年とかかな?より良い夫婦関係を築いていくにはそれ何の努力も気遣いも、相手への想いもあると思います。より良い夫婦関係を継続していくためにも、一年に一度いつもは照れくさくて言えないことも、あの【愛をさけぶ台】に乗れば言えちゃう!そんなイベントが定着すると、幸せの連鎖が夫婦やパートナーから社会へ・世界へ広がっていくと信じています。TVインタビューされていた奥様のコメント「この日が来るのが嫌で嫌で仕方なかったけど、自分でもびっくりするくらい感動して泣いてしまいました」このコメントに全てが詰まっていると思いました。テレ臭いけど、やっぱり嬉しいのです。
で、私も叫んだわけですよ。実は当日夫がこっそり応援に来てくれていました。どこかに夫がいると思ったので、叫んだのですが(笑)隣のスタバでお茶していたそうで私の愛の叫びは聞いてないとのこと・・・バカバカ(笑)
20年こうして幸せに生きてこれたのも夫のお陰です。3人のこども達も優しく素敵な人間に成長してくれています。来年は私は多くの事柄にチャレンジします。そして実現します。こんな破天荒な私を見守り応援してくれている旦那様には心から感謝しています。ありがとう。
是非、貴女も、貴方も、今年の感謝を愛するパートナーに伝えてみてくださいね!
そうそう!もう既に来年のエントリーもいただいております(笑)明治大学のフラッシュモブの皆もまた来年も来たいといってくれています!東京からですよ!嬉しです。
弊社会員様のプロポーズにも活用してほしいと思います!このイベントが京都が掲げる「子育て環境日本一」の一助となれますように!
現在収支をしていますが、来年度是非スポンサーになっても良いと思ってくださる企業様ございましたらご連絡お待ちしています!継続して実施できますように!
